数年前、三男の部活懇親会時に、国語の先生から百田尚樹『海賊と呼ばれた男』を勧められた。
これが、読書のきっかけとなり、次は、村上春樹へ・・・。
その後、とある会合で、浅田次郎『蒼穹の昴』を勧められ、中国へと興味が移り、
北方謙三『水滸伝』、『三国志』へ。
先日の祝賀会で、その国語の先生から宮本輝『優駿』を紹介された。
その際、長編物語を読み終える前に、これでこの本とお別れかと思うと、寂しくなり読む速度が遅くなってしまう・・・という感覚に共感した次第。
私の場合、寝る前に読書しているので、眠さにより読む速度が遅くなっているかもしれないが・・・

The following two tabs change content below.
	
		
		
		
		
			
			
	
	
		
		
		
			
	
		
	
  福島県会津盆地のど真ん中(会津坂下町)かざまクリーニング勤務。
2015年11月と2016年3月、衣類の染み抜き・収納法に関して、FTVみんなのニュースにテレビ出演。衣類の日焼けや脱色の色修正に取り組んでいる。
		
				最新記事 by 風間 一晃 (全て見る)
			
			- 『チョコレート・ピース』青山美智子著 - 2025年11月3日
 - 『サーペントの凱旋 となりのナースエイド』知念実希人著 - 2025年11月2日
 - 『鎌倉うずまき案内所』青山美智子著 - 2025年11月1日