洗濯伝 〜染み抜きアラカルト〜

福島県 会津盆地のど真ん中からクリーニング職人が情報発信

フォローする

  • かざまクリーニングとは
  • お問い合わせ
『道徳の時間』呉勝浩著

『道徳の時間』呉勝浩著

2025/1/14 読んだ本

講演会時に起きた殺人事件。 彼は本当に殺したのだろうか? それとも、止めに入った友人が殺したのだろうか? 謎は深まるばか...

記事を読む

『笑う森』萩原浩著

『笑う森』萩原浩著

2025/1/13 読んだ本

森に迷い込んだ5歳児。 迷子が一週間も生き延びたのは、次から次へと訳アリ人に出会ったため。 その出会いにより、双方の生き方に変...

記事を読む

『十戒』夕木春央著

『十戒』夕木春央著

2025/1/12 読んだ本

小さな島で起きた連続殺人事件。 犯人を推測させる尤もらしい解説を語る女性。 なるほどその通りに考えると、全ての辻褄が合う。 ...

記事を読む

『スワン』呉勝浩著

『スワン』呉勝浩著

2025/1/8 読んだ本

テロのような事件が起こった。 犯人が自殺して終わったと思ったら、そこから事件に関わった人たちによる展開が始まる。 なぜ弾丸が二...

記事を読む

『バリ山行』松永K三蔵著

『バリ山行』松永K三蔵著

2025/1/5 読んだ本

バリという登山があるそうだ。 整備された登山道を進むのではなく、道なき道を草を薙ぎ倒して進むのがバリ。 バリは危険を伴うが、周...

記事を読む

『夜と霧』ヴィクトール・E・フランクル著

『夜と霧』ヴィクトール・E・フランクル著

2025/1/4 読んだ本

ユダヤ人というだけでアウシュビッツ強制収容所に入れられた心理者。 その体験は壮絶なる現実であった。

記事を読む

『べらぼうくん』万城目学著

『べらぼうくん』万城目学著

2025/1/3 読んだ本

万城目学は最初から小説家だと思っていたら・・・ 京都大学を経て、静岡の繊維工業に就職。 2年後退職して、小説を書き続けるも芽が...

記事を読む

『傲慢と善良』辻村深月著

『傲慢と善良』辻村深月著

2025/1/2 読んだ本

世の中をスムーズに渡るには、多少の嘘でも平気でつける、つまり傲慢な人の方が良い。 それに反して、嘘をつけない、つまり善良な人ほど生き...

記事を読む

自作焙煎器を燻製使用にカバー作成

自作焙煎器を燻製使用にカバー作成

2024/12/31 コーヒー焙煎器自作への挑戦

焙煎する際、舞い上がった煙を豆に閉じ込める・・・つまり燻製にすると、味に旨味や深みが出てくるようだ。 先日まで、100均で購入したア...

記事を読む

『崩れる脳を抱きしめて』知念実希人著

『崩れる脳を抱きしめて』知念実希人著

2024/12/31 読んだ本

事件が一件落着と思ったら・・・ その後があった。 やはり知念実希人は面白い

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • Next
  • Last

カテゴリー

  • 写真・動画編集
  • 家庭洗濯のエトセトラ
  • ワードプレスに挑戦
  • テレビに出演しました
  • 色修正
  • いろいろな染み抜き
  • 衿・脇・股下黄変の染み抜き
  • 黄変の染み抜き
  • 革製品・靴・鞄
  • 移染の染み抜き
  • カビの染み抜き
  • インク・毛染めの染み抜き
  • しつこい汚れの染み抜き
  • お直し・リフォーム
  • クリーニングの事
  • 未分類
  • 美味しく淹れるコーヒーへの道
  • コーヒー焙煎器自作への挑戦
  • 会津坂下町のお祭り
  • 一応大工(日曜大工)
  • 読んだ本
  • 美術館巡り
  • ヨーグルト自作記
  • 日々の徒然記

アーカイブ

2025年10月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 9月    
© 2005 洗濯伝 〜染み抜きアラカルト〜