
雪の行方は・・・
毎年、かまくらを作ったりソリの山を作ったりといろいろ形を変えながら家の周りを除雪したものである。しかし、今年は三男も大きくなったため...
毎年、かまくらを作ったりソリの山を作ったりといろいろ形を変えながら家の周りを除雪したものである。しかし、今年は三男も大きくなったため...
たった一回しか着用していなくても汗をかいた衣類は、数ヶ月後に黄変となり出現する事がある。クリーニングに出したから安心ではなく、汗部分...
ドルチェ&ガッバーナ シャツに漂白剤がつき変色してしまったため色修正を依頼された。まずは、漂白剤に含まれる塩素を除去する作業...
今朝、消雪装置が噴水状態になってしまった。ちなみに、消雪装置とは雪を溶かすために、道路のセンターライン付近にある小さな穴から地下水を...
紫外線はこれほどまでに色素を破壊してしまうのか・・・黒色が赤茶っぽく変色してしまうとは・・・先日、インゲボルグの袖が脱色してしまった...
子供の頃、ラジオを直そうと思い分解してはみるものの全く直らず仕舞い。目覚まし時計しかり、おもちゃしかり、上手くいった試しがない。なの...
今日、来年の『世界の果てまで行ってQカレンダー』が届いた。普通、カレンダーをめくる度に未知の写真を見るのが楽しみのはずである。しかし...
先日、カシミアのマフラーを購入した。お客さまのカシミアを大切に扱いたという理由と、雪国なので非常に寒いからなんですが・・・今回は、『...
あなたのお気に入りの衣類がいつの間にか変色・脱色してしまったら・・・① あきらめて捨ててしまう。② あきらめ...
『スイートアーモンドオイル』って美味しそうな名前だったので食用油と勘違いしていた。実は、肌のお手入れ商品だったとは・・・今回は、他の...