9月16日(日)晴天の中、会津坂下町の秋祭りが開催された。
今年の我が町内の山車は、「電脳コイル」である。
電脳コイルは、現在、NHK土曜日午後6時半から放映中であるが、一般大衆に対する認知度はほぼ0%であろう。
そこで、今までのNHKキャラクターの登場となる。「おしりかじり虫」、「ぜんまい侍」・・・・・
この山車作りには、若手会メンバーが、約1ヶ月かけて仕上げたのだが、今年は、山車を作るのにたいへん余裕があり、毎夜毎夜の飲み会も和気藹々と過ぎていった。
昨年までは、毎夜11時まで山車を制作していたのだが、今年は、9時半には作製を切り上げた。
それでは、役場前の審査での映像をどうぞご覧あれ・
審査結果は、商工会長賞。
つまり、上位3位以内には入らなかったが、楽しい祭りの期間はこれにて終了。
「明日からの夜つまんねー」との言葉もちらほら聞こえてきた・・・・
まったくその通りである。
The following two tabs change content below.
福島県会津盆地のど真ん中(会津坂下町)かざまクリーニング勤務。
2015年11月と2016年3月、衣類の染み抜き・収納法に関して、FTVみんなのニュースにテレビ出演。衣類の日焼けや脱色の色修正に取り組んでいる。
最新記事 by 風間 一晃 (全て見る)
- 『カフネ』阿部暁子著 - 2025年4月4日
- 『禁忌の子』山口美桜著 - 2025年3月28日
- 『薔薇のなかの蛇』恩田陸著 - 2025年3月26日