素材が「レーヨン」と聞いただけで、ふつうクリーニング屋は後ずさりしてしまう。
なぜなら、汚れが一番落ちない繊維で、水に浸けただけですごく縮んでしまう性質がある。
しかしながら、静電気が起きにくく吸湿性が良いためなのか、よくスカートの裏地に使われたりしている。
そういえば、初めてレーヨンを染み抜きした時の事を今でも憶えている。
染み抜きした部分だけ色が変色してしまったのである。(これには、すごく焦った・・・)
~ つまり、レーヨンは、水に濡れると色が変わる性質があるということである。 ~
速効でその部分を乾かしたのだが、色が元に戻ったのは、だいぶ時間が経ってからである。
今回のレーヨンについた雨染みは、水洗いしないでなんとか綺麗にすることができた。
なので、ジェントルマンの皆様。
霧の街ロンドンでついたレーヨンの雨染みがありましたら、どうぞご利用下さい。
レーヨンを好きになる努力を惜しまないネットde宅配クリーニング http://www.netde-cleaning.com
The following two tabs change content below.
福島県会津盆地のど真ん中(会津坂下町)かざまクリーニング勤務。
2015年11月と2016年3月、衣類の染み抜き・収納法に関して、FTVみんなのニュースにテレビ出演。衣類の日焼けや脱色の色修正に取り組んでいる。
最新記事 by 風間 一晃 (全て見る)
- 『禁忌の子』山口美桜著 - 2025年3月28日
- 『薔薇のなかの蛇』恩田陸著 - 2025年3月26日
- 『赤と青のガウン』彬子女王著 - 2025年3月23日