着物は、タンスに長ーく仕舞っておく頻度が非常に高い品物である。
約10年ぶりにご対面ということも多々ある。
「開けてびっくり玉手箱」ではないが、まさかこんなにも黄色いカビの染みがついていようとは・・・
当店だったら染みが落ちるかもしれないと人伝えに聞き、この襦袢を持って北会津から来店頂いた。
染みが綺麗になったら、染み抜き料金を頂く(成功報酬)ということで早速染み抜きに。
カビの染み抜きには、数種類の漂白剤を用意している。
今回は、小さい場所での部分漂白テストの結果、一番有効的だった過マンガン酸カリウムで全体漂白を試みた。
過マンガン酸カリの溶液は、濃い紫色である。
これを使用する時は、「もし、紫色に染まったままになったらどうしよう。」といつも考えてしまう。
しかしながら、そんな心配はいらないこともわかっている。
つまり、還元すればもとの色に戻るからである。
このようにして、無事黄色いカビを撲滅することに成功!
受け取りに来たお客さまも、再び、「開けてびっくり玉手箱」のように綺麗に染みは落ちましたとさ。
ネットde宅配クリーニング http://www.netde-cleaning.com