人間の新陳代謝は活発である。
皮脂の汚れは、首周りの服に油のような染みが出来ることが多い。
たとえば、グレーや青色のシャツやアノラックなどによく襟元染みが目立つ。
それは、頭皮も例外ではない。
現在こだわっているのは、水洗いで油を落とすことが出来ないかという事である。
「水と油」 そのままでは、決して混ざらない。
しかしながら、油を溶解させ、その溶解した物を水に溶かすことが出来れば、油染みを落とすことが可能となる。
もし、それでも落ちなかったらドライクリーニング、つまりダブルクリーニングすることになる。
それでも落ちなかったら、部分的に染み抜きとなる。
今回の帽子は、油汚れを落とす助剤を使った水洗いで綺麗になった。
帽子だけに、♪ハットしてグッときて パッと目覚めた恋だから・・・ by 田原俊彦
ネットde宅配クリーニング http://www.netde-cleaning.com
The following two tabs change content below.
福島県会津盆地のど真ん中(会津坂下町)かざまクリーニング勤務。
2015年11月と2016年3月、衣類の染み抜き・収納法に関して、FTVみんなのニュースにテレビ出演。衣類の日焼けや脱色の色修正に取り組んでいる。
最新記事 by 風間 一晃 (全て見る)
- 『カフネ』阿部暁子著 - 2025年4月4日
- 『禁忌の子』山口美桜著 - 2025年3月28日
- 『薔薇のなかの蛇』恩田陸著 - 2025年3月26日