先日、バーバリーの衿が茶褐色に黄変?してしまったコートが入荷した。
クリーニング店で「復元加工」と言われている全体漂白を試みた。
漂白というと、地色が白くなってしまうのではないかというイメージがあるが、漂白力を弱くコントロールしているので黒い生地でも大丈夫である。
全体漂白しても、だいぶ赤みが残ったままである。
後は、漂白力を上げて衿の部分だけを漂白した。
と言っても、一回の漂白で染みが落ちるわけではない。
何度も何度も繰り返しての漂白の結果、
染みがあったなんてわからないくらいに綺麗になった。
あとは、袖がすり切れていたので、現在、リフォームに頼んでいる。(後日ブログに掲載する予定)
着実にバーバリーコートが蘇っていくのを見ているとなんだか私自身が嬉しくなってしまう。
ネットde宅配クリーニング http://www.netde-cleaning.com
The following two tabs change content below.
福島県会津盆地のど真ん中(会津坂下町)かざまクリーニング勤務。
2015年11月と2016年3月、衣類の染み抜き・収納法に関して、FTVみんなのニュースにテレビ出演。衣類の日焼けや脱色の色修正に取り組んでいる。
最新記事 by 風間 一晃 (全て見る)
- 『禁忌の子』山口美桜著 - 2025年3月28日
- 『薔薇のなかの蛇』恩田陸著 - 2025年3月26日
- 『赤と青のガウン』彬子女王著 - 2025年3月23日