クリーニング受付時、お客さまに言って欲しい事のベスト1は、「血がついてしまった。」かな
というのも、血液は温度をかけると固くなり落ちにくくなってしまうからである。
たとえば、髭剃りによりワイシャツの衿先に血がついてしまう時がある。一般的に、ワイシャツは高温(50~60度)で洗うので、血とわからずに洗うと落ちにくくなってしまう。
または、血のついた衣類をドライクリーニング後に50~60度で乾燥すると、血は落ちにくくなってしまう。
なので、洗う前に血液の染み抜きをしてしまう。
そのためにも、「血がついてしまった。」という一言は、たいへん重要な情報源である。
================================
福島県 かざまクリーニング
maido@netde-cleaning.com
================================
The following two tabs change content below.
福島県会津盆地のど真ん中(会津坂下町)かざまクリーニング勤務。
2015年11月と2016年3月、衣類の染み抜き・収納法に関して、FTVみんなのニュースにテレビ出演。衣類の日焼けや脱色の色修正に取り組んでいる。
最新記事 by 風間 一晃 (全て見る)
- 『禁忌の子』山口美桜著 - 2025年3月28日
- 『薔薇のなかの蛇』恩田陸著 - 2025年3月26日
- 『赤と青のガウン』彬子女王著 - 2025年3月23日