脱色した部分に染料で色かけした洋服を、洗濯機で洗っても色かけ部分があまり落ちない加工があるそうだ。
1番は何もしないで、2~5番は加工の条件を変えてみた。
家庭用洗濯機を使い、5分洗いの5分すすぎで実験開始。
結果は、何もしないとほとんど色が落ちてしまい、加工の仕方によりだいぶ色落ちを押さえることができた。
その後、再びYOU友さんから、もっと強力な加工方法を教えてもらったので、次回試してみよう。
乞うご期待・
================================
福島県 会津坂下町
かざまクリーニング
http://www.netde-cleaning.com
maido@netde-cleaning.com
================================
福島県 会津坂下町
かざまクリーニング
http://www.netde-cleaning.com
maido@netde-cleaning.com
================================
The following two tabs change content below.
福島県会津盆地のど真ん中(会津坂下町)かざまクリーニング勤務。
2015年11月と2016年3月、衣類の染み抜き・収納法に関して、FTVみんなのニュースにテレビ出演。衣類の日焼けや脱色の色修正に取り組んでいる。
最新記事 by 風間 一晃 (全て見る)
- 『禁忌の子』山口美桜著 - 2025年3月28日
- 『薔薇のなかの蛇』恩田陸著 - 2025年3月26日
- 『赤と青のガウン』彬子女王著 - 2025年3月23日