「国は、なぜあるのでしょう。
全部がひとつの国で、地域によって暮らし方が違う、と言うだけで充分なのに」
「国がなぜあるかは、誰にも答えられん。
俺は、そう思う。
二人では助け合うのに、三人になれば争う。
人は、そういうものだろう。
つまり、争いはある。
国と国の戦いではなくてもな」
(北方謙三著 血涙 新・楊家将 下巻)
「コートの衿の黄変は、なぜ起こるのでしょう。
仕舞う前には、黄変していないのに、数ヶ月過ぎたら黄変しました」
「後日、確実に黄変するとは、誰にも答えられん。
俺は、そう思う。
皮脂の汚れが生地の奥に残っていると、
ゆっくりと時間をかけて酸化し黄変する。
つまり、黄変に驚いて態度が豹変するかもな」
(かざまクリーニング著 三峰コート衿黄変の染み抜き)
福島県会津坂下町 かざまクリーニング
色修正ができるクリーニング3店舗 とっとこシミ太郎
The following two tabs change content below.
福島県会津盆地のど真ん中(会津坂下町)かざまクリーニング勤務。
2015年11月と2016年3月、衣類の染み抜き・収納法に関して、FTVみんなのニュースにテレビ出演。衣類の日焼けや脱色の色修正に取り組んでいる。
最新記事 by 風間 一晃 (全て見る)
- 『禁忌の子』山口美桜著 - 2025年3月28日
- 『薔薇のなかの蛇』恩田陸著 - 2025年3月26日
- 『赤と青のガウン』彬子女王著 - 2025年3月23日