ここは、福島県立美術館
本物の『水差しを持つ女』は、背景の壁がやや青っぽく思ったより柔らかい印象だった。
ポスターやチラシは、やや赤っぽい壁で輪郭がはっきりしている。
フェルメールブルーも堪能する事が出来たので、そろそろ高速バスで会津に帰ろうっと。
高速バスとフェルメールのセット販売
①会津若松から福島市までの高速バス往復チケット
②福島駅~美術館前までの飯坂電車乗り放題
③美術館入場券
以上、3点セットで、4,100円というお得なチケットで帰路についた。
あららっ、車のタイヤが・・・
会津若松に高速バスが到着。
近くの駐車場に止めた車で帰ろうとしたら・・・
ありっ、タイヤの空気がだいぶ減っているではありませんか。
バルブが古くなったのでしょう。
ちょうど、タイヤ交換するためにノーマルタイヤを積んでいたので、その場でせっせと自分で交換。
セブンで買ったコーヒーがさめないうちに無事終了。
良かった~、タイヤ積んでおいて・・・
The following two tabs change content below.
福島県会津盆地のど真ん中(会津坂下町)かざまクリーニング勤務。
2015年11月と2016年3月、衣類の染み抜き・収納法に関して、FTVみんなのニュースにテレビ出演。衣類の日焼けや脱色の色修正に取り組んでいる。
最新記事 by 風間 一晃 (全て見る)
- 『禁忌の子』山口美桜著 - 2025年3月28日
- 『薔薇のなかの蛇』恩田陸著 - 2025年3月26日
- 『赤と青のガウン』彬子女王著 - 2025年3月23日