リノリウムをある所まで彫っては摺り、彫っては摺り・・・この繰り返しにより、版画とは思えぬ多彩な色を醸し出した暖かい作品。
木目の入った斎藤清の木版画とは違い、ピカソの作品には木目がない。
今月末には後期展示で作品の入れ替えがあるため、年間パスポート(1,000円)が活躍しそう。
#2回入館すれば元は取れる・・・受付談

The following two tabs change content below.
福島県会津盆地のど真ん中(会津坂下町)かざまクリーニング勤務。
2015年11月と2016年3月、衣類の染み抜き・収納法に関して、FTVみんなのニュースにテレビ出演。衣類の日焼けや脱色の色修正に取り組んでいる。
最新記事 by 風間 一晃 (全て見る)
- 『あとは野となれ大和撫子』宮内悠介著 - 2025年10月22日
- 大ゴッホ展 夜のカフェテラス開催記念講演会 - 2025年10月18日
- 『リアルフェイス』知念実希人著 - 2025年10月18日