ワイシャツの汚れをそのままにしておくと
このように、汚れ部分が空気中の酸素と結びつき、衿が黄色くなってしまう。
こうなってしまうと、着用するのに抵抗があり、ゴミ箱行きになってしまうことも多々ある。
もし、部分的に漂白し綺麗になれば、また着用可能であろう。
漂白といっても、ハイターなどの塩素系漂白を使用すると、時々濃い黄色になってしまうことがある。
これは、蛍光増白剤と反応してしまうことによる黄変らしい。
なので、より安全性の高い酸素系漂白剤を使用している。
それも、全体漂白ではなくて、衿だけ部分的に漂白処理。
これで、新品のワイシャツを購入するよりも、安価なしみ抜き代(300~500円)でなんとか着用できるかな。
ネットde宅配クリーニング http://www.netde-cleaning.com