先日、幼稚園に通う三男が、袋にたくさん入ったドングリを幼稚園から持ち帰ってきた。
1kmほど離れた神社から拾ってきたそうだ。
何気なく袋の中を覗いてみると・・・・
んっ、なにか動いた
それも、たくさんの数が・・・
よく見ると、ドングリには、穴があいているではないか。
そう、ドングリの中にいた虫が、出てきていたのである。
そういえば、以前、寝室の布団の下に、ドングリの虫がうようよいたことを思い出してしまった。
その時、ドングリの袋は納戸にあったのに、虫は、暖かい場所を探し求めて、布団にたどり着いたようだ。
過去の苦い経験を生かして、今回は、ドングリを家の中には入れないで良かった。
めでたし、めでたし・
The following two tabs change content below.
福島県会津盆地のど真ん中(会津坂下町)かざまクリーニング勤務。
2015年11月と2016年3月、衣類の染み抜き・収納法に関して、FTVみんなのニュースにテレビ出演。衣類の日焼けや脱色の色修正に取り組んでいる。
最新記事 by 風間 一晃 (全て見る)
- 『モルフェウスの領域』海堂尊著 - 2025年11月24日
- 『インシテミル』米澤穂信著 - 2025年11月23日
- 『ボトルネック』米澤穂信著 - 2025年11月18日
