おとといは、外にある水道の蛇口を交換するために、100円ショップへ行きました。
普通の蛇口だと、閉まっているか開いているかがわからないんです。
なぜかというと、子供たちが、野菜に水をくれるのに、シャワー機能のついたホースをつかっています。
そのホースが、年数が経っているので、つなぎ目から水が漏ることがあるのです。
ですから、今回、わかりやすい蛇口に交換しました。
その帰りに、子供たちは、100円を握りしめて、ムシキングというゲームを1回やりました。
結構な人だかりで、人気があるようですね。
あと、はるみ楓さんからのリクエストだったチャレンジデーの記念品をご覧ください。
もう一つ緑のリュックがあったのですが、すでに行方不明になってしまいました。