はるさんのリクエストにお応え(んっ、リクエストしてないって)して、春日八郎像をご覧下さい。
この飾ってある場所は、会津坂下町(ばんげまち)の駅構内にあります。
去年の除幕式では、SLが走って、その汽笛に合わせて、「赤いランプの終列車」の曲とともに、幕を開けました。
結構、県外ナンバーの車がやってきては、春日八郎と腕を組んで写真を撮っていきます。
今頃、桜をバックにして、「別れの一本杉」でも歌っている事でしょう。
The following two tabs change content below.
福島県会津盆地のど真ん中(会津坂下町)かざまクリーニング勤務。
2015年11月と2016年3月、衣類の染み抜き・収納法に関して、FTVみんなのニュースにテレビ出演。衣類の日焼けや脱色の色修正に取り組んでいる。
最新記事 by 風間 一晃 (全て見る)
- 『カフネ』阿部暁子著 - 2025年4月4日
- 『禁忌の子』山口美桜著 - 2025年3月28日
- 『薔薇のなかの蛇』恩田陸著 - 2025年3月26日