
タイトルなし
今回は、須賀川市から宅配で送って頂いた、他のクリーニング店で「落ちません」の札紙がついている「赤ワインの染み」。そういえば、昨日のお田植え祭...
福島県 会津盆地のど真ん中からクリーニング職人が情報発信
今回は、須賀川市から宅配で送って頂いた、他のクリーニング店で「落ちません」の札紙がついている「赤ワインの染み」。そういえば、昨日のお田植え祭...
「油汚れはドライクリーニングで落とす。」というのが一般的な常識かもしれない。しかし、今回は、油汚れを水で洗い、どこまで綺麗になるかに挑戦して...
7月7日は、会津坂下町のお田植え祭りである。毎年、我が町内から太鼓台を出す。それに向けて、毎夜毎夜、笛と太鼓の練習が始まった。というか、雑酒...
お客さまが、「ここに○○の染みが付いているから染み抜きお願い。」と言ってもらうと、染み抜き剤を使用する手順が頭をよぎる。特に、血液の染みに関...
今日は、小5二男の進級テストがあった。今回は、50mバタフライである。そもそもバタフライという泳ぎ方は、イルカにとっては便利かもしれないが、...
最近、仕舞っておいた礼服に、カビがついたというお客さまが多数来店している。もしかして、梅雨のせい?と思ったが、こちら会津は、雨はほとんど降っ...
今回は、杜の都仙台から送られてきたワンピースの染み抜き。仙台といえば、20数年前に、初めて高速道路のインターを降りたら、なっなんと仙台の街の...
日常生活において、ある液体がつくと、洋服の色が薄くなってしまう事がある。それは、たとえば、 ・トイレで使用する塩素系洗浄剤 ・台所で殺菌・漂...
先日、ネクタイに染みがついたので、自分で染み抜きを試みたお客さまの話。とある会合の食事中に、バーバリーのネクタイに食べこぼしの染みがついてし...
昔は、何かあったら、すぐにかかりつけのお医者さんに診てもらったものである。今でも、我が家全員、先代のおじいちゃん先生から引き継いだ女医先生が...