タイトルなし

タイトルなし

シルバーウイーク中に、小6二男が釣りにはまった。どうも友だちの影響らしい。本当は、鯉を釣りたいらしいが、釣り針にかかるのは「アブラハヤ」のみ...

NO IMAGE

タイトルなし

今回は、ユニフォームにサインしたマジックの染み抜き依頼。染み抜きには、色素系染み抜き剤を使用。その染み抜き剤をサインに塗り、溶解したマジック...

NO IMAGE

タイトルなし

色が出るものといえば・・・  ジーンズ、ハッピ、浴衣、濃色ジャケット、革製品などが連想される。今回は、革ベルトから移染したズボンである。お気...

タイトルなし

タイトルなし

「げっ、ビデオカメラのスイッチが入っていなかった・・・」こんな時、ドラえもんのタイムマシンがあればなぁ~ 劇の途中、左手で写真を撮っていたデ...

NO IMAGE

タイトルなし

今度、クリーニング店に頼もうとして窓際に畳んでおいたクリスチャン・ディオールのスーツ。突然の雨により、雨染みになってしまったとのこと。前処理...

NO IMAGE

タイトルなし

9月5日、会津自然の家でお月見コンサートが開催された。ステージわきには、お団子・すすき・野菜があり、雰囲気もお月見ムード。今年は、雲もなく綺...

NO IMAGE

タイトルなし

9月5日は、小学生も登校し、会津坂下町をあげての防災訓練。当店の目の前の道路で行われたバイオ・ハザードさながらの防護服での救出作戦には驚いた...

タイトルなし

タイトルなし

先日、移染したワンピースを持参したお客様が来店した。素材が綿で洗濯絵表示は30度手洗い可能だったが、自分で洗ったところ色なき移染してしまった...

タイトルなし

タイトルなし

9月12,13日は、会津坂下町の秋祭り。それに向けて毎晩山車を製作中。この写真を見て山車のテーマがわかった人は、日本一のアニメ通かも・・・

NO IMAGE

タイトルなし

先日、白カビだらけの洋服が入荷した。カビと聞くと、まな板や風呂場を連想してしまう。まな板の赤・黒カビを取るには、100円ショップで販売してい...