洗濯伝 〜染み抜きアラカルト〜

福島県 会津盆地のど真ん中からクリーニング職人が情報発信

フォローする

  • かざまクリーニングとは
  • お問い合わせ
塩素系漂白剤による脱色ズボンを補正染色

塩素系漂白剤による脱色ズボンを補正染色

2010/3/24 色修正

先日、塩素系漂白剤による脱色したズボンの補正染色依頼が東京のお客様から届いた。脱色部分に塩素が残っていると、色かけ時に色をはじいてし...

記事を読む

チョコレートの染み抜き

チョコレートの染み抜き

2010/3/21 いろいろな染み抜き

  ~ チョコレートの染みをあなどるなかれ! ~先日チョコレートの染み抜きを依頼された。ウエットクリーニング後、よーく見てみたら・・...

記事を読む

NO IMAGE

ズボンの脱色(赤み)を染色補正

2010/3/16 色修正

他店のクリーニングに出した所、脱色して赤っぽくなってしまったズボンが入荷した。ドライクリーニング処理したらしいのだが、クリーニングにより脱色...

記事を読む

Twitter ~ころもがえなう~

Twitter ~ころもがえなう~

2010/3/13 クリーニングの事

ツイッターって何?一週間前の東京で開催されたセミナーで、静岡県のクリーニング マインさんからツイッターの熱烈な誘いを受けた。いくら聞いてもわ...

記事を読む

軽油の染み抜き

軽油の染み抜き

2010/3/11 いろいろな染み抜き

スタンドで働く人にとっては、充分気をつけていてもついてしまう染みがある。今回は、軽油がドバッとかかってしまったジャンバー。写真で染みは見えな...

記事を読む

NO IMAGE

最高の出会いと運に見放され続けた一日

2010/3/8 日々の徒然記

3月7日(日)に東京へ行くため、会津若松から朝一番の高速バスに乗る予定だった。しかし、出発時刻になろうとしているのにバスが来る気配がない。バ...

記事を読む

NO IMAGE

春の訪れ ~ふきのとう~

2010/3/6 しつこい汚れの染み抜き

春の訪れ。我が家では、庭にあるフキノトウが知らせてくれる。ふきのとうが、冬物の仕舞い洗いの合図を告げる。(ちなみに、ここは会津)冬の間、一所...

記事を読む

NO IMAGE

カシミアセーターを水で

2010/3/4 しつこい汚れの染み抜き

カシミア100%のセーターに水溶性の汚れが広範囲についてしまったらどうしますか? 1.自分で浸け置き洗いを試みる。 2.クリーニ...

記事を読む

NO IMAGE

メッキ ~メガネ編~

2010/3/1 一応大工(日曜大工)

昔からメガネには縁がない。4~5回は壊している。踏んづけたり、ボールが当たったり、安達太良山を登山し下界に降りてきた時にフレームが割れたこと...

記事を読む

11級スイミング進級テスト

11級スイミング進級テスト

2010/2/27 日々の徒然記

この前、小2の11級スイミング進級テスト(50mクロール板キック)があった。進級テストは何ヶ月ぶりだろうと思い、ブログを見てみたら・・・  ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 119
  • 120
  • 121
  • 122
  • 123
  • 124
  • 125
  • 126
  • 127
  • Next
  • Last

カテゴリー

  • 写真・動画編集
  • 家庭洗濯のエトセトラ
  • ワードプレスに挑戦
  • テレビに出演しました
  • 色修正
  • いろいろな染み抜き
  • 衿・脇・股下黄変の染み抜き
  • 黄変の染み抜き
  • 革製品・靴・鞄
  • 移染の染み抜き
  • カビの染み抜き
  • インク・毛染めの染み抜き
  • しつこい汚れの染み抜き
  • お直し・リフォーム
  • クリーニングの事
  • 未分類
  • 美味しく淹れるコーヒーへの道
  • コーヒー焙煎器自作への挑戦
  • 会津坂下町のお祭り
  • 一応大工(日曜大工)
  • 読んだ本
  • 美術館巡り
  • ヨーグルト自作記
  • 日々の徒然記

アーカイブ

2025年9月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
« 8月    
© 2005 洗濯伝 〜染み抜きアラカルト〜