NO IMAGE

タイトルなし

昨日、喜多方の太鼓台(10数台)が、街中を練り歩いた。夜7時に、神社から太鼓台が出発する。その直前、一斉に太鼓が鳴り響き、今まで響いていた蝉...

NO IMAGE

タイトルなし

数週間前、ありがとうシャンプー               が宅配便で届いた。息子達の第一声は、「あっ、アクエリアスのシャンプーだ。」・・・...

NO IMAGE

タイトルなし

今回の愛着のある服とは・・・それは、赤ちゃんと一緒に過ごした思い出がたくさんつまっている。その服を見るたびに、あの頃の赤ちゃんの表情まで蘇っ...

タイトルなし

タイトルなし

先週、息子達のリクエストに応えて、今年初めてのカブトムシ捕りに出かけた。片道6km人里離れた場所である。あまり暑くなかったので、ガムシなど他...

NO IMAGE

タイトルなし

最近、白い洋服に、黄変した染みがついていたというケースが多い。たぶん、仕舞う時には何もなかったのだが、いざ着用するときになり、タンスから出し...

NO IMAGE

タイトルなし

ワイシャツの汚れをそのままにしておくとこのように、汚れ部分が空気中の酸素と結びつき、衿が黄色くなってしまう。こうなってしまうと、着用するのに...

タイトルなし

タイトルなし

昨日の夜、居間の電球が切れたので、ホームセンターに行ったところ、壁掛け扇風機を発見した。定価3,980円の所、3,460円で売っていたのであ...

NO IMAGE

タイトルなし

冬場、雪国の子ども達は、毎日毎日、コートの上からランドセルを背負っては、通学路をひたすら登校班ごとに小学校へと通っている。時には、横殴りの雪...

NO IMAGE

タイトルなし

一昨日、喜多方市民プールに初泳ぎに行った。そこの50mプールで泳ぐためには、検定バッチが必要となる。そのためには、検定テスト時に、1分30秒...

NO IMAGE

タイトルなし

野球帽、登山帽、小学校の登下校用帽子・・・・帽子にいろいろあるけれど、今回は、ライオンズの帽子。といっても、西部ライオンズの帽子ではありませ...