洗濯伝 〜染み抜きアラカルト〜

福島県 会津盆地のど真ん中からクリーニング職人が情報発信

フォローする

  • かざまクリーニングとは
  • お問い合わせ
靴を綺麗に(色入れもあり)

靴を綺麗に(色入れもあり)

2015/11/15 革製品・靴・鞄

「志は」 「志など、おまえがきちんと生きていけば、間違いなく心に芽生えてきます。 道ばたで拾うようなものではありません。」 宣凱は、苦...

記事を読む

ディーゼルダウン脱色の色修正

ディーゼルダウン脱色の色修正

2015/11/12 色修正

「なあ、王貴。ひとつひとつ、やっていくしかないのだ。 おまえたち若い者は、すぐに大きなことを考える。 しかし商いは、小さなものを一つ一つ...

記事を読む

ロコベースリペアクリーム

ロコベースリペアクリーム

2015/11/10 日々の徒然記

もうすぐ肌が乾燥する冬がやってくる。 手が荒れる原因の一つとして、クリーニングという職業柄、水に触れる機会が多いからであろう。 ...

記事を読む

ユリ花粉の染み抜き

ユリ花粉の染み抜き

2015/11/6 いろいろな染み抜き

いくら待っても、楊令の言葉は心に届かなかった。 「英雄が、死んだのでしょうか?」 いや、夢が死んだ。 言おうとして、岳飛はその言葉を呑...

記事を読む

赤外線温度計の寿命

赤外線温度計の寿命

2015/11/4 一応大工(日曜大工)

ウール製品を水で洗う時に、適切な温度がある。 また、全体漂白する時にも、適切な温度がある。 そういう時に便利なのは赤外線温度計。...

記事を読む

ムートンコートの汚れ落とし

ムートンコートの汚れ落とし

2015/10/30 革製品・靴・鞄

梁山泊と同じような物流を、中華全土で実現しようとしているのだ。 それだけなのだ。そう思えることも、しばしばあった。 物流のありようを守り...

記事を読む

塩素系洗剤で脱色したブラウス

塩素系洗剤で脱色したブラウス

2015/10/27 色修正

「もう、梁山泊を出ろ。 岳飛が領内にいることはわかっていて、いつまでも放置しておくというわけにもいかん」 「敵だったのですね、楊令殿と俺...

記事を読む

落ちない口紅の染み抜き

落ちない口紅の染み抜き

2015/10/24 いろいろな染み抜き

目の醒めるようなものを、見た。鮑旭である。 あの闘い方は、自分が軍人であることを、張俊に思い出させた。 負傷した部下を助けるために、ひと...

記事を読む

いまどきのマラソン大会

いまどきのマラソン大会

2015/10/22 日々の徒然記

先日、三男(中学生)が所属するバドミントン部や他の運動部が、あいづばんげ「いにしえ街道」マラソン大会2015に参加した。 IT化されたゼッ...

記事を読む

礼服ズボンに大量のカビ

礼服ズボンに大量のカビ

2015/10/20 カビの染み抜き

言葉とは、不思議なものだ。 時として、武器よりも鋭く、人を傷つける。 また時として、枯葉のように風に舞い、どこかへ消える。 (北方謙三...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 53
  • 54
  • 55
  • 56
  • 57
  • 58
  • 59
  • 60
  • 61
  • Next
  • Last

カテゴリー

  • 写真・動画編集
  • 家庭洗濯のエトセトラ
  • ワードプレスに挑戦
  • テレビに出演しました
  • 色修正
  • いろいろな染み抜き
  • 衿・脇・股下黄変の染み抜き
  • 黄変の染み抜き
  • 革製品・靴・鞄
  • 移染の染み抜き
  • カビの染み抜き
  • インク・毛染めの染み抜き
  • しつこい汚れの染み抜き
  • お直し・リフォーム
  • クリーニングの事
  • 未分類
  • 美味しく淹れるコーヒーへの道
  • コーヒー焙煎器自作への挑戦
  • 会津坂下町のお祭り
  • 一応大工(日曜大工)
  • 読んだ本
  • 美術館巡り
  • ヨーグルト自作記
  • 日々の徒然記

アーカイブ

2025年11月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 10月    
© 2005 洗濯伝 〜染み抜きアラカルト〜