家庭洗濯機で洗ったら、衿や袖に青色がついてしまったとのこと。
原因は、ボールペンも一緒に綺麗に洗濯したことによるらしい。
そういえば、ティッシュが入ったズボンを洗濯し、全ての洋服がまだら模様にイメチェンしてしまった話も良く耳にする。
つまり、洗濯する前にポケットを点検することにより、洋服の模様チェンジを防ぐことができるのである。
今回の移染は、色素系染み抜き剤で一点一点染み抜きした。
しかし、薄く青色が残ったので、部分的に還元漂白を施した。
初めの一歩は、ポケット掃除・点検から・・・
ネットde宅配クリーニング http://www.netde-cleaning.com
The following two tabs change content below.
福島県会津盆地のど真ん中(会津坂下町)かざまクリーニング勤務。
2015年11月と2016年3月、衣類の染み抜き・収納法に関して、FTVみんなのニュースにテレビ出演。衣類の日焼けや脱色の色修正に取り組んでいる。
最新記事 by 風間 一晃 (全て見る)
- 『カフネ』阿部暁子著 - 2025年4月4日
- 『禁忌の子』山口美桜著 - 2025年3月28日
- 『薔薇のなかの蛇』恩田陸著 - 2025年3月26日