以前自作したコーヒー焙煎器 その1

ひょんなことから、5年前自作したコーヒー焙煎器を振り返ってみる事となった。
#ちなみに5年前まで好き好んでコーヒーを飲んだことはない
#学生の頃通っていた喫茶店では、昆布茶オンリー(ちょっとしたお茶菓子せんべいがついてきたのが嬉しい)という若者らしくない若者だった

100円ショップとホームセンターで購入した材料費は、全部で3,000~3,500円くらい。(工具費用はのぞく)
卓上コンロの上に焙煎器を載せ、家の中だけでなく爽やかな野外でも焙煎できるという広大な構想。
#我が家はIHヒーターのため卓上コンロ以外選択肢がないのは内緒

まずは、卓上コンロの燃焼部分の内径を測り、丁度よい大きさの円筒物を探していたら・・・パンケーキの台を100均で発見。

肝心の焙煎する器は・・・台所のあみあみ排水溝(ステンレス)をホームセンターで発見。
排水溝の蓋は灰皿で充分かな。


次は加工へと移るが、穴をあけたり切断したりするため、電動ドリルやジグソー(カナノコでもOK)などの工具が必要となる。
    ・・・一週間後につづく・・・たぶん

#んっ連載物なんだ
#たぶんってなんだ

The following two tabs change content below.
福島県会津盆地のど真ん中(会津坂下町)かざまクリーニング勤務。 2015年11月と2016年3月、衣類の染み抜き・収納法に関して、FTVみんなのニュースにテレビ出演。衣類の日焼けや脱色の色修正に取り組んでいる。
最新記事 by 風間 一晃 (全て見る)