Xサーバーでワードプレスを導入してみた
以下の手順で、重要なのはPHPバージョンの切り替え。
というのも、プラグイン時にPHP値が小さいと、通常の動作に支障をきたすらしい。
① Xサーバーにログインし、ワードプレスを作成する設定対象ドメインを選ぶ。
② ホームページ→自動インストールへと進む。
③ プログラムインストールのワードプレス日本語版をインストールし、パスワード等入力する。
④ 次に、ホームページ→PHP Ver.切替で、PHP5.6.22以上に設定する。
⑤ 自動インストール→インストール済みプログラムの一覧から、ダッシュボードへ進むと・・・
⑥ このダッシュボード画面から、いよいよワードプレスの第一歩が始まる。
まさに、月面に着陸したアポロ?号の気分・・・かな
The following two tabs change content below.
福島県会津盆地のど真ん中(会津坂下町)かざまクリーニング勤務。
2015年11月と2016年3月、衣類の染み抜き・収納法に関して、FTVみんなのニュースにテレビ出演。衣類の日焼けや脱色の色修正に取り組んでいる。
最新記事 by 風間 一晃 (全て見る)
- 『うつくしが丘の不幸の家』町田そのこ著 - 2025年7月4日
- 『美しき人生』蓮見圭一著 - 2025年7月2日
- 『鑑定人 氏家京太郎』中山七里著 - 2025年6月29日