洗濯伝 〜染み抜きアラカルト〜

福島県 会津盆地のど真ん中からクリーニング職人が情報発信

フォローする

  • かざまクリーニングとは
  • お問い合わせ
『ヒポクラテスの悔恨』中山七里著

『ヒポクラテスの悔恨』中山七里著

2025/5/29 読んだ本

ヒポクラテスシリーズの第三弾。 小手川刑事と真琴女医のやりとりがどんどん深まってきた感じ。 理詰めで解剖を依頼するのではなく、...

記事を読む

『おやすみラフマニノフ』中山七里著

『おやすみラフマニノフ』中山七里著

2025/5/26 読んだ本

音楽が奏でる音を、これほどまでに文字で表現できるとは・・・ 間違えることなく楽譜に忠実に弾いても心に響かない。 それと真逆で、...

記事を読む

『ヒポクラテスの憂鬱』中山七里著

『ヒポクラテスの憂鬱』中山七里著

2025/5/25 読んだ本

ヒポクラテスの誓いの第二弾。 遺体を切り刻む光崎先生が冴え渡る。 死者からの声を聴く。 まるでドラマのような展開だ。 ...

記事を読む

『ネメシスの使者』中山七里著

『ネメシスの使者』中山七里著

2025/5/21 読んだ本

最後の最後にどんでん返し。 さすが中山七里。 わくわくドキドキが止まらない。 ネメシス女神とテミス女神が・・・

記事を読む

『ジヴェルニーの食卓』原田ハマ著

『ジヴェルニーの食卓』原田ハマ著

2025/5/17 読んだ本

短編の最後に、クロードモネが登場。 印象派画家の大多数は、生前認められる事がないまま貧乏な生活を送った。 だが、モネは人生の後...

記事を読む

『さよならドビュッシー』中山七里著

『さよならドビュッシー』中山七里著

2025/5/15 読んだ本

ピアノ演奏から匂いや映像が広がる。 ピアノが感情を揺さぶる。 ピアノが落ち込んでいた患者が前向きにリハビリに取り組む。 ...

記事を読む

『暗幕のゲルニカ』原田ハマ著

『暗幕のゲルニカ』原田ハマ著

2025/5/11 読んだ本

八神瑤子 ニューヨーク近代美術館(MoMA)のキュレーター。 彼女が、9.11テロの後、「ピカソの戦争」と銘打ち、MoMAにピ...

記事を読む

『秋山善吉工務店』中山七里著

『秋山善吉工務店』中山七里著

2025/5/9 読んだ本

気っぷが良く、情に厚い職人気質な昭和時代の頑固爺。 そんな秋山善吉が織りなす心温まる物語。 あっという間読み終えてしまった。 ...

記事を読む

『美しき愚かものたちのタブロー』原田ハマ著

『美しき愚かものたちのタブロー』原田ハマ著

2025/5/7 読んだ本

松方幸次郎が描いた日本に美術館をという想いが、国立西洋美術館設立となった。 その松方に惚れた田代がパリで名画コレクション購入を担当。...

記事を読む

『たゆたえども沈まず』原田ハマ著

『たゆたえども沈まず』原田ハマ著

2025/5/6 読んだ本

印象派と言われたモネ、マネ、ルノアールたちは、日本の浮世絵の影響を受けていたらしい。 ゴッホもパリで画商をしていた日本人(忠正と重吉...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • Next
  • Last

カテゴリー

  • 写真・動画編集
  • 家庭洗濯のエトセトラ
  • ワードプレスに挑戦
  • テレビに出演しました
  • 色修正
  • いろいろな染み抜き
  • 衿・脇・股下黄変の染み抜き
  • 黄変の染み抜き
  • 革製品・靴・鞄
  • 移染の染み抜き
  • カビの染み抜き
  • インク・毛染めの染み抜き
  • しつこい汚れの染み抜き
  • お直し・リフォーム
  • クリーニングの事
  • 未分類
  • 美味しく淹れるコーヒーへの道
  • コーヒー焙煎器自作への挑戦
  • 会津坂下町のお祭り
  • 一応大工(日曜大工)
  • 読んだ本
  • 美術館巡り
  • ヨーグルト自作記
  • 日々の徒然記

アーカイブ

2025年8月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 7月    
© 2005 洗濯伝 〜染み抜きアラカルト〜